

|

振興事業推進のための施設資金融資手続 |
|
振興事業による店舗改装、美容機器の整備に関する融資手続きは、融資申込書、見積書(手作りでも可)を準備して、組合理事長の振興事業資金証明を受けて、国民生活金融公庫融資の取扱いをする金融機関に提出する。
|
振興事業推進のための運転資金融資手続 |
|
運転資金は、組合員のみの融資であり、融資申込書に理事長の振興事業資金証明を付して提出する。
|
融資限度額等 |
|
設備資金 1億5,000万円
運転資金 5,700万円
利率 利率は変動があるが、固定金利です。 |

店舗の独立開業・改装資金、運転資金のための融資等への対応は経営特別相談員又は、組合事務局で相談及び手続き等のお世話をいたします。
|
特別貸付制度 |
|
<小企業等設備改善資金特別貸付>
常時使用する従業員の数が5人以下の会社または個人の方がご利用いただけます。
無担保・無保証人 |
ご融資限度額 |
ご融資期間
(うち据置期間) |
設備改善のために
必要な設備資金 |
550万円 |
7年以内
(6ヶ月以内) |
|
振興事業貸付制度 |
|
<設備資金>
|
ご融資限度額 |
ご融資期間
(うち据置期間) |
設備改善のために
必要な設備資金 |
1億5,000万円 |
18年以内
(2年以内) |
<運転資金>
組合員のみ貸付 |
ご融資限度額 |
ご融資期間
(うち据置期間) |
営業のために
必要な設備資金 |
5,700万円 |
7年以内
(1年以内) |
|
|